みなかみ町
みなかみ町 照葉峡11滝
戻り

 紅葉のシーズンにはだいぶ早いが11滝めぐりをしてきた。場所はみなかみ町から片品村に通じる道路端にあり、湯の小屋温泉を過ぎ、しばらく道幅は広いが途中からぐっと狭くな。
この辺から右を見ながら進むと最近立てたと思える柱状の標識が現れ車を降りるとすぐ下の沢に見ることが出来る。今の時期ならば車も止められるが、紅葉シーズンはまず止められない。

今回は天気も良く時間もあったので滝見の後は一の倉沢出会まで車で行ってみた。昔(10年ほど前か)来たときは天神平のケーブルカーを過ぎると道が細く凸凹の印象があったが今では整備され、一の倉沢の雪渓まで簡単に行くことが出来る。軽装の御婦人や国籍不明の変なかっこうした紳士など色々な人が来ていた。それだけ有名なのだろう。一ノ倉沢の上のほうにはまだ残雪があった。(気温25度C)
写真は照葉峡11滝を湯の小屋温泉地区から順番となっている。

潜龍の滝
潜龍の滝 湯の小屋温泉から約5.5Km
岩魚の滝
岩魚の滝 潜龍の滝から50メートル程にある
白龍の滝のそばで地元の夫婦が写真を撮っていたので話しかけてみた。もう何回となく来ているとのこと。このすぐ上流に湧水があり取りに来たついでと云う。軽トラックにポリタンク15個くらい積んでいた。河原まで下りられるかたずねると「やめた方が良いよ」といわれ、理由は大きな蛇が2匹いて近づくと威嚇すると云う。どうも蛇は山案山子らしいと。それ以来河原には下りないと云う。それを聞いて私も素直に諦めた。 
翡翠の滝
翡翠の滝 山彦の滝から700メートル程にある
木精の滝
木精の滝 翡翠の滝から1.6Kメートル程にある

11滝の全てにこのような角材の標識が石の標識のそばに設置されており、車で通っても見逃すことはない。
時雨の滝
時雨の滝 不断の滝から200メートル程にある
木の実の滝
木の実の滝 時雨の滝から1.0Kメートル程にある
 
・・おまけ・・おまけ・・
時間があったので一の倉沢出会まで行ってきた。国道291号線の終点である。天気が良いのと道が良くなっているのとで大勢の人が来ていた。山の上のほうにはまだ残雪が見える。一時的だが暑さを忘れさせてくれる。
写真はここをクリックして
水上町側 照葉峡

片品村側 照葉峡
無名の滝
無名の滝 渓谷を走って一番初めに目に入る滝。対岸より流れ落ち、落差15メートル程度か。潜龍の滝から手前100メートル程にある
白龍の滝
白龍の滝 岩魚の滝から700メートル程にある
山彦の滝
山彦の滝 白龍の滝から80メートル程にある
 

照葉峡中央付近の2箇所に表示板が設置してある。
鼓の滝
鼓の滝 木精の滝から200メートル程にある
不断の滝
不断の滝 鼓の滝から300メートル程にある。水量が少なく筋のような流れだったが写真に写らず残念。シャッタースピードを落として撮りたかった。
 
文中にある滝から滝の距離については車の距離計で見たものでかなりの誤差が生じているかもしれませんが多分100メートル前後と思う。
ひぐらしの滝
ひぐらしの滝 木の実の滝から300メートル程にある。この滝の周辺はあちこちから水が流れ出ている。どこかのタマダレの滝か、白糸の滝のように


戻り