![]() |
◇ 中之条町 霧降の滝 ◇ |
![]() |
||
![]() |
![]() 霧降の滝上部写真 |
![]() 霧降の滝下部写真 |
![]() 今年の夏は変だ、8月19日いまだに 梅雨の中にいる、本日も雨なり |
![]() 三又杉・現在は三又の一本が折れて二又 になっている |
探索日 | 2003年08月18日 |
滝落差 | 20メートル |
駐車場 | あり |
時 間 | 20分 |
探索者 | 単独 |
場 所 | YaHoo! MAPS |
---|---|
コース |
国道353号線で中之条町へ,途中から沢渡温泉方面へ左に曲がって進む。車で少しドライブしよう、しばらくすると道路の右側に大岩不動尊の鳥居が見えてくる。 駐車場所があるのでここに車を置いて鳥居の右を通り山に入っていく。 遊歩道はよく整備されているので歩きやすい。歩道に沿って左側に沢があり色々な水の流れを見せてくれるのと、三又杉が祭られている、現在は三又の一本が折れて二又になっているがこれ以上の被害の防止のため加工がしてあった。 20分も歩くと不動尊に到着する。ここから奥へ3分ほど入ると滝の場所に出る。 名前の通り20メートル頭上から霧となって落ちてくる。滝の上部を見るには近寄らないと見られないが霧がすごい。 |
![]() |